忍者ブログ

★回天の魁士 清河八郎ホームページトップ ★ブログトップ ★清河八郎記念館 ★清河八郎年譜 ★清河八郎関係人物録
★清河八郎人物図鑑 ★回天の魁士 八郎物語 ★関連リンク集

04.23.14:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/23/14:57

04.16.18:14

「清河八郎」テーマ曲が出来ました。

emoji庄内町在住で5年前に脊髄の病気を患いながらも、自らの想いを歌にして活動を続けている、シンガーソングライター「TOYO」さんが、尊皇攘夷の魁として明治維新に火をつけた郷土の志士に感銘し、「清河八郎」と題した曲を作りました。また妻「お蓮」の一途な心を詩に綴り、「お蓮のうた」、「お蓮のこころ」も同時収録しています。
清河八郎記念館では、多くの人に覚えてもらいたいと常時ロビーで流しており、一枚1,000円で販売しています。
皆さんのお部屋で、また車の中で是非聞いて頂きたいと思います。

 
  

拍手[9回]

PR

04.12.09:53

「庄内おじさんが行く」


emojinet・Tvつたほ「庄内おじさんが行く」第12回放送です。
emoji第一部は、尊攘急進派、薩摩藩士の悲劇、寺田屋事件のこと。
emoji第二部は、第三回放送にもゲスト出演された首都圏鶴岡会 理事 菅徹さんが急務三策、浪士組結成、そして清河八郎暗殺について語ってくれます。
emoji第三部では、庄内地方特産物、温海カブやシナ織を紹介し、フレーフレー庄内清河八郎会、略称「フレ八」の紹介をしています。
皆さんご覧下さい(you tube)⇒http://www.youtube.com/watch?v=sUxv1aCHNJk&list=PL1LY96ziRb70shDqxGFVaD2XO2hzJ6_l6

拍手[1回]

04.06.11:11

net tv「庄内おじさんが行く」

net TVつたほ「庄内おじさんが行く」のUPを失念しておりました。
よって10回目と11回目を連続してお知らせします。ゲストはふるさと温海会 会長 五十嵐長次さんが出演されて、戊辰戦争関川合戦と薩摩藩、そして西郷隆盛について語られております。皆さんご覧ください(you tube)⇒http://www.youtube.com/watch?v=PPIO3e7wa6E&index=2&list=PL1LY96ziRb70shDqxGFVaD2XO2hzJ6_l6

拍手[0回]

03.22.22:50

「庄内おじさんが行く」第九回放送

emojinetTV・akiba「庄内おじさんが行く」第九回放送です。
 emoji第一部では、桜田門外の変から始まり、幕府の策略による無礼切り、」そして同志の投獄について語られています。
  emoji第二部では、「新釈 清河八郎伝」著者の加藤淳氏がゲスト出演し、学者でありながら行動する八郎の人物像を語っています。また執筆中の「清河八郎逃亡温泉行」❔の話も出されています。
  emoji第三部では、加藤淳氏が企画編集した「新撰組出陣」の出版について紹介されています。

 なお加藤淳氏は毎年清河八郎神社例大祭に参列していただいております。
 皆さんご覧下さい。⇒http://tsutaetai.tv/syounai.html

拍手[0回]

03.06.13:10

庄内おじさんが行く」第七回放送

emojinetTV・akiba「庄内おじさんが行く」第七回放送です。

emoji第一部では、清河塾開設から始まり、奉母行「西遊草」の話、そして妻となる「お蓮」との出会いについて語られています。
emoji第二部では、清河八郎研究・作品執筆 髙橋深海(たかはし しんか)さんがゲスト出演し、髙橋さんが八郎に興味を持ったユニークな出会を聞くことができます。なお髙橋深海さんは毎年、清河神社の例大祭に参列されています。
emoji第三部では、清川のお土産である「清河八郎もろこし」と清酒「清河俱楽部」が紹介されています。
 皆さんご覧下さい。⇒http://tsutaetai.tv/syounai.html

拍手[1回]

<<< PREV     NEXT >>>