回天の魁士 清河八郎blog!
プロフィール
◆HN:★八郎くん★
◆年齢:194歳
◆HP:
回天の魁士 清河八郎
◆性別:男性
◆誕生日:1830/10/10
◆職業:志士
◆趣味:尊王攘夷
≪自己紹介≫:サイト「回天の魁士 清河八郎」管理人です^^
明治維新の魁となった幕末の志士・清河八郎について、様々な情報を提供したいと思います^^
カテゴリー
★清河八郎について ( 47 )
★清河八郎記念館情報 ( 34 )
★幕末を語る ( 4 )
★イベント情報 ( 19 )
★文化財情報 ( 1 )
★つれづれ日記 ( 4 )
★書籍関連 ( 19 )
★清河神社 ( 15 )
★北辰一刀流について ( 1 )
夏休み ( 1 )
清河八郎顕彰会 ( 5 )
新選組 ( 1 )
清河神社 ( 1 )
情報公開 ( 1 )
清河八郎研究会 ( 1 )
清河八郎研究会 ( 1 )
庄内町「清河八郎」大河ドラマ誘致協議会 ( 1 )
最新記事
令和6年度特別企画展ギャラリートーク開催
(11/01)
髙橋泥舟「山形行日記」解読記念シンポジウム第二部
(10/22)
令和6年度特別企画展「赤心報国回天倡始」ギャラリートーク!
(10/11)
「髙橋泥舟 山形行日記」解読記念シンポジウム開催
(10/04)
シンポジウム「髙橋泥舟と庄内・清川」を開催します
(08/31)
最古記事
清河八郎ブログを開設しました!
(11/16)
■紙芝居 幕末の志士「清河八郎」
(11/26)
清河八郎グラフィティ好評発売中!
(11/26)
藤沢周平氏の『回天の門』
(11/26)
清河八郎記念館の冬季休館について
(12/02)
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 1 )
2024 年 10 月 ( 3 )
2024 年 08 月 ( 2 )
2024 年 07 月 ( 1 )
2024 年 06 月 ( 4 )
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
◆庄内町観光情報
◆山形県庄内町
◆亀家~かめはうす~
◆立谷沢川流域
=管理画面=
=新しい記事を書く=
バーコード
04.04.06:05
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04/04/06:05
01.05.20:41
山形県内のNHK大河ドラマ誘致活動組織勢揃い
ガッタハウス(株式会社大風印刷 ビジネスデザイン部内―山形市あこや町)が発行しているフリーマガジン「gatta」2024/2月号に、「大河へつなげ」と題して、山形県内で活動しているNHKの大河ドラマ化を目指している三つの団体が紹介されています。
三つの団体とは‥‥‥‥。
1 庄内町「清河八郎」大河ドラマ誘致協議会
2 上杉鷹山公をNHK大河ドラマ化をすすめる会
3 初代県令三島通庸をNHK大河ドラマに推薦する会
庄内町「清河八郎」大河ドラマ誘致協議会について語ったのは、庄内町「清河八郎」大河ドラマ誘致協議会会長阿部武敏氏(庄内町観光協会会長)と公益財団法人清河八郎記念館館長廣田幸記氏。
「gatta」は、県内の公共施設や金融機関、スーパーやコンビニ等で手にすることが出来ます。詳しくはクリック☞
配布場所
。またこのブログへの掲載にあたっては、ガッタハウス編集部のご厚意により許可を頂いておりますし、本ブログでは読み難いところもありますので、電子版を是非ご覧くださいとのことでした。(紙面の上or下角にカーソルを当てると、次ページを読むことが出来ます。)☞
電子版
[0回]
PR
01/05/20:41
庄内町「清河八郎」大河ドラマ誘致協議会
コメント:0
→ HOME ←